歯科経営者に聴く - 医療法人 玉井会 上村裕希 理事長(前編)

歯科経営者に聴く(前編)

~第一線で活躍する理事長から学ぶ~

医療法人 玉井会 外観

神奈川県高座郡寒川町は相模国一之宮である寒川神社やパンプトラックさむかわで知られている。JR相模線の茅ヶ崎駅から寒川駅まで10分であり、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の寒川北、寒川南のインターチェンジにより、今後の発展が見込まれている町である。

玉井歯科は寒川駅から車で5分の場所である湘南寒川医療モール内に2003年に開業した。インフォームドコンセントを徹底し、予防歯科からインプラントまで幅広いニーズに応えている。

今月と来月の2回にわたり、玉井歯科の玉井進吾院長にお話を伺った。

玉井 進吾 理事長

医療法人 玉井会 玉井 進吾 理事長

【プロフィール】

  • 1973年 神奈川県 生まれ
  • 1997年 日本大学 卒業
  •               日本大学歯学部口腔外科第二講座 入局
  • 1998年 並行して一般開業医にて勤務
  • 2003年 医療法人 玉井会 玉井歯科 開業
  • 2006年 同所で湘南寒川医療モール 設立
  •               医療法人 玉井会 茅ヶ崎寒川インプラントセンター 設立

■新規分院(医院名未定) 2023年1月開院予定

【開業に至るまで】

歯科医師を目指されたきっかけについて、教えてください。

父が産婦人科医でしたので、物心ついたときから医療系の職に就くものなのだと信じ込んでいました。しかし、高校生の頃は少し気を抜いてしまっていました(笑)。それで医学部ではなく、歯学部に進むことになったのですが、今となっては私には歯科の方が合っていたなと思うので、結果的には良かったです。

卒業後の勤務先を選ばれたポイントを教えてください。

診療風景

母校の口腔外科に残り、指導を受けながら3年ほど勤務していました。しかし、私は一人の患者さんを最後まで責任を持って診るというスタイルを取りたいと思っていたので、そのようなスタイルの歯科医院を勤務先として探し始めたところ、先輩が勤務されている歯科医院が偶然にもそのようなスタイルの診療方針をとられていたのです。それで手伝いを頼まれたことをきっかけに、そこでお世話になることにしました。

開業しようと決断したきっかけをお聞かせください。

私と一緒に口腔外科に残った同級生は学生時代から実業家として将来を見据え、色んなことに取り組んでいました。その同級生は「普通に勤務するなら、ほかの職種でも変わらない。歯科医師になったのに開業しないのはもったいない」と言っていましたし、そうした色々な刺激を受けたことで、私も早く開業したいと思い、決断しました。

開業の際の苦労したことなどをお聞かせください。

院内写真

最初は低コストでいこうと決め、まずは父の医院の駐車場を借りて、建物を増設させてもらい、ユニット3台で始めました。お蔭様で、多くのご近所の方や父の患者さんにいらしていただきました。当時では珍しく日曜日も開けたいと考えていたのですが、月曜日から土曜日までフルに働いていたので、さすがにお手伝いをお願いしたいと思い、e-dentistで募集をかけさせてもらいました。それで無事に人員確保ができ、全曜日に開けることが実現しました。しかし、ユニットが足りなくなってしまったのです。この悩みを先ほどの同級生に話したところ、「折角、大勢の患者さんが来てくださっているのに、全ての人を受け入れるスペースがないのは損をしているのだぞ」と喝を入れられました(笑)。

それで医療モールを建てられたのですね。

父が経営している医院の老朽化も進んでいましたので、将来のことも含めて、家族で話し合い、全て建て直してビル診療にしようということになり、2006年に小児科や耳鼻咽喉科を含む医療モールを設立しました。実はその建て替えの前に、頑張りすぎて倒れてしまったのです。しばらくは毎日、点滴をしながら勤務していたので、あまり無理はしないでおきたいと思っていたところ、現在の分院長である辻康人が加入してくれ、お互いに無理をしない勤務体系を取ることで、体力的にも余裕ができました。それまで1日に1人で30人から40人を診ていたのですが、60人ほど診られるようになったのです。それで辻から「もっと多くの患者さんを診ましょう」と提案があり、診療時間を長くしたところ、今度はスタッフが足りなくなったので、またe-dentistを利用させてもらいました(笑)。

気になる後編はこちら