歯科経営者に聴く - ユウデンタルクリニック ホワイトエッセンス三宮WEST 道向栄二 院長(前編)

歯科経営者に聴く(前編)

~第一線で活躍する理事長から学ぶ~

ユウデンタルクリニック ホワイトエッセンス三宮WEST 外観

 兵庫県神戸市中央区三宮町は関西を代表する商業地域である。
 ユウデンタルクリニックホワイトエッセンス三宮WESTはJR東海道本線、阪神電鉄本線の元町駅から徒歩1分、神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅からも徒歩1分の場所にある。
 一般歯科のみならず、ホワイトニング・クリーニングを中心としたホワイトエッセンスメニュー、マウスピース矯正など、審美歯科やオーラルエステにも力を入れている歯科医院である。

 今月と来月の2回にわたり、ユウデンタルクリニック ホワイトエッセンス三宮WESTの道向栄二院長にお話を伺った。

道向 栄二 院長

ユウデンタルクリニック ホワイトエッセンス三宮WEST 道向 栄二 院長

【プロフィール】

  • 1996年広島大学 卒業
  • 1996年広島大学 口腔外科学第一講座 入局
  • 2000年広島大学大学院 歯学臨床系専攻(口腔外科学第一)卒業
  • 2000年広島大学歯学部口腔外科学第一講座 文部教官
  • 2000年JA尾道総合病院 歯科口腔外科 勤務
  • 2003年広島県の歯科医院 勤務
  • 2007年兵庫県の歯科医院 勤務
  • 2010年大阪府の歯科医院 勤務
  • 2012年ホワイトエッセンス神戸 レイデンタルクリニック 開業
  • 2016年ホワイトエッセンス三宮WEST ユウデンタルクリニック 開業

開業に至るまで

歯科医師を目指したきっかけを教えてください。

家族に歯科関係の仕事に就いている者はおらず、こんなにいないのも珍しいぐらい誰もいなかったのです。私も歯科医師になりたいという希望を持っていたわけではなく、大学受験のときに国立で受かるところを選んだら、歯学部だったという感じです。
 本当にたまたまのスタートです。何も考えずに歯学部に行ったわけですから、学生時代もやる気がなく、卒業に向かって進んでいっている状況でした。もし、そのままの私なら現在の私はなかったでしょう。

初めて歯科医療に興味を持ったのは5年生の頃です。今とは違って、当時は学生時代に臨床実習をしっかりやっていたのです。そのときに回った口腔外科に強く惹かれました。その時点では歯科医師になりたいというよりは口腔外科医になりたかったですね。

卒業後の勤務先をどのように選ばれたのですか。

私としては口腔外科を専攻したいと思っていたのですが、今のように情報はなく、口腔外科を学びたいとなると基本的には大学病院に残るという道しかありませんでした。その中で出身大学の広島か、出身地の神戸かという、よくある選択肢があり、実家から通える大学の見学にも行きましたが、きちんと勉強したかったので、内容が充実していた出身大学に残ることがベストだと判断しました。

大学の口腔外科には何年ぐらいいらっしゃいましたか。

研修医という形で残り、口腔外科を専攻したいと考えていましたが、その頃、広島大学では大学院に力を入れ始めていました。「他大学から来ている人ならいいけど、学内の人は大学院に残ってください」という流れがあり、私はその流れに安易に乗って、大学院に残りました。大学院といっても、研究だけではなく、もちろん臨床もしていました。
 ですから、卒後に大学本体にいたのは5年ほど、そこから2年ほど関連病院に出向しましたので、大学の枠組みには7年ぐらいいました。

そこから開業を決意した経緯をお聞かせください。

どこかのタイミングで、大学の枠組みを離れることを考えないといけません。最近はそうでもありませんが、私が若い頃はその枠にいるのか、開業するのかという選択肢しかなく、ずっと勤務医でいるという選択肢はかなり少なかったのです。
 そこで、開業することを念頭に、広島の開業医の先生のところで勤務することにしました。そのときもこういうことをしたいという、明確な考えを持っていたわけではなく、おぼろげな感じでした。

開業へのビジョンが出てきたのは開業を考えて神戸に戻り、神戸の歯科医院に勤務したときですね。そこの院長先生が急に亡くなられ、誰か一人で診られる歯科医師をという募集があり、私が勤務させていただくことになったのです。
 その亡くなられた先生が持っていらした歯科雑誌を昼休憩のときに読んでいたら、ホワイトエッセンスの特集記事がありました。「歯科衛生士が主役の歯科医院」というようなキャッチフレーズが踊っていて、興味を持ちましたね。私は自分から積極的にセミナーに行くタイプではなかったのですが、なぜかそれには興味があったので、すぐにセミナーに申し込み、話を聞きました。

話を聞いているうちに、「こういうのを入れて、こういう歯科医院を作りたい」と思い浮かびました。治療だと私がやって私が感謝される。ホワイトエッセンスだとスタッフがやってスタッフが直接感謝される。それまでは培ってきたことを活かして開業したいとおぼろげに考えていたのに、このビジョンができてからは開業に向けて本格的に準備を始めました。

開業において、苦労した点はありますか。

苦労したことはあまりありません。苦労だと感じてなかっただけかもしれませんが(笑)。来てくださる方にできる限りのことをして、喜ぶ方を増やしていきたいと思っていました。

ただ、ホワイトエッセンスは基本的には女性の歯科医師と女性の歯科衛生士が施術をしますから、私が直接施術するわけではありません。そうしたスタッフを高いレベルにまで育てていかなくてはいけないのですが、最初は私の力不足もあり、スタッフに上手に伝えることができませんでした。その苦労はありましたね。
 そうするうちに、スタッフが育ち、教育を手伝ってくれる、レベルの高いスタッフも出始めて、不安がなくなっていきました。

開業地をどのように選ばれたのですか。

私どもは三宮町が開業地ではなく、最初は神戸駅の近くで開業したのです。私はもともとホワイトエッセンスをしたかったのですが、神戸駅近くに既にホワイトエッセンスをする歯科医院があったので、私が開業するのは難しい状況でした。やり取りを重ね、最終的にはそこを売却していただいて、私が神戸でホワイトエッセンスの歯科医院を開業することになったのです。したがって、最初は既にあるもので開業したという感じです。

しばらくすると手狭になったので、分院を検討するようになりました。お客様を受け入れる余裕があり、その場所から移りやすい距離感となると、三宮あたりまでになります。それで三宮町の元町駅近くに分院開設を決めました。

分院開設にあたり、内装や設計をどのようにこだわられたのですか。

ホワイトエッセンスは病気だから来る場所ではありません。治療の方ももちろんいらっしゃいますが、そうでない方々に心地よく来ていただくことを意識したデザインにしました。

気になる後編はこちら