医療法人 信宏会 田治米歯科医院 歯科医師(非常勤)の募集要項
![医療法人 信宏会 田治米歯科医院](/drp/output_image/4853/detail_image/8618fce20999a8915d228471bc6a7a1e7c2f6552.jpg )
【駅近アクセス抜群】
【福利厚生も充実!!】
信宏会は医療法人として大阪府と兵庫県に3つの医院を展開し、
教育・研修に力を注ぎながら、医師たちが協力し合いながら成長できる環境を提供しています。
【福利厚生も充実!!】
信宏会は医療法人として大阪府と兵庫県に3つの医院を展開し、
教育・研修に力を注ぎながら、医師たちが協力し合いながら成長できる環境を提供しています。
法人には多数のドクターが在籍し、積極的に院内研修やカンファレンスを行い、指導や相談にも力を入れています。
【教育環境】
信宏会では、月に1日休診にして全医院のドクターが集まって勉強会を行っています。
また、院内カンファレンスの実施や研修費用の補助を通じて、スキルアップをサポートしています。
これにより医師たちは交流を深め、共に成長することができる環境が整っています。
また、院内カンファレンスの実施や研修費用の補助を通じて、スキルアップをサポートしています。
これにより医師たちは交流を深め、共に成長することができる環境が整っています。
【診療環境】
田治米歯科医院は、18時に診療を終了し、駅チカで通勤も便利です。
若手ドクターや女性ドクターも活躍中で一般診療を中心にインプラント、矯正、口腔外科など幅広い分野で経験を積むことができます。
また最新の機器を備えており、CT、マイクロスコープ、オーラルスキャナーなどを使用して確かな治療を提供しています。
若手ドクターや女性ドクターも活躍中で一般診療を中心にインプラント、矯正、口腔外科など幅広い分野で経験を積むことができます。
また最新の機器を備えており、CT、マイクロスコープ、オーラルスキャナーなどを使用して確かな治療を提供しています。
【福利厚生】
信宏会は福利厚生も充実しており、社保完備やセミナー参加費補助、結婚や出産祝い金、
結婚休暇や産休育休制度、そして時短制度も導入されています。
これにより安心して働くことができ、女性ドクターも活躍しやすい環境が整っています。
結婚休暇や産休育休制度、そして時短制度も導入されています。
これにより安心して働くことができ、女性ドクターも活躍しやすい環境が整っています。
【求める人物像】
当院では歯科医師の仕事が大好きで、ムードメーカーとしての一面がある方、気配り上手で一通りの治療経験がある方を歓迎しています。
患者さんとスタッフの声を大切にし、「ここで働けて良かった!」と感じる歯科医院を共に築いていきませんか?
患者さんとスタッフの声を大切にし、「ここで働けて良かった!」と感じる歯科医院を共に築いていきませんか?
信宏会は医療の質を追求し、関わる人すべてに真剣に向き合うことのできる人財を育成することを理念としています。
この理念に共感し、一緒に成長していける方々のご応募を心よりお待ちしています。
診療18時まで、駅からアクセスも便利な信宏会で、GPとしての基礎を固めましょう!
この理念に共感し、一緒に成長していける方々のご応募を心よりお待ちしています。
診療18時まで、駅からアクセスも便利な信宏会で、GPとしての基礎を固めましょう!
★同時募集中★
はしづめ歯科クリニック(兵庫県尼崎市南武庫之荘1-8-21)
- 登録日:2025/02/03
- No06633-P04853
募集要項
募集科目 | 一般歯科 小児歯科 審美歯科 矯正歯科 口腔外科 |
---|---|
応募条件 | 経験年数:2年以上 |
求人数 | 1名 |
募集勤務曜日 |
月 火 水 木 金 土 (週1日からOK!ご相談下さい!) |
勤務時間 | 8:30~18:00(休憩60分) |
給与等 |
時給 3,000円~ 給与は、前職給与、経験等を考慮します。 |
交通費 | 全額支給 |
備考 | セミナー参加費補助、院内で症例カンファレンスを行っています。 月に1日Dr.とDHが集まって勉強会を行っています。 |
求人のキーワード | 駅近、昇進・昇給制度、歩合あり、研修マニュアル完備、院内勉強会、セミナー参加等の学習支援、女性歯科医師歓迎、週1日からOK |
医院・企業情報
名称 |
医療法人 信宏会 田治米歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 審美歯科 矯正歯科 口腔外科 |
住所 | 〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川1-10-21 |
URL | https://tajime.or.jp/ |
交通アクセス | 近鉄南大阪線「北田辺駅」より徒歩1分 |
![更に見る](/img/search_detail/icon_plus_white.png)
ご相談・お問い合わせ
連絡方法 | 下記のフォーム、またはお電話ください 06-6719-5104 |
---|---|
担当者 | 中川 |
役職名 | 求人担当 |