医療法人 海真会 おおしまデンタルクリニック 歯科衛生士の募集要項

【週休2日or3日制が選べる柔軟な働き方】
訪問診療でスキルアップ&ライフスタイルを両立!
おおしまデンタルクリニックでは、訪問歯科診療を中心に、
働きやすさとキャリアアップの両立を目指せる環境を整えています。
2025年10月から勤務体制をさらに強化し、
より多くの歯科衛生士さんが安心して働ける職場を実現しました。
◆ 選べる働き方!あなたらしいライフスタイルを実現
私たちは、スタッフ一人ひとりの生活を大切にしています。
完全週休2日制または3日制を選択可能
土日祝休み、もしくは「日曜+平日1日休み」も対応!
18時退勤&残業ほぼなし でプライベートの時間も充実
祝日の振替診療なし で休日はしっかり確保
訪問先への直行直帰もOK なので、診療が終わったらそのまま帰宅可能です。
さらに、直行直帰の場合はミニボーナス も支給されます!
柔軟な働き方が叶うから、長く安心して続けられる環境です。
◆ チームでスキルアップ!訪問診療のプロを目指せる
当院では、訪問診療を積極的に行っており、曜日ごとに決まった施設への訪問がメインです。
歯科医師とチームで患者様に寄り添いながら、歯科衛生士としてのスキルを発揮できる環境 が整っています。
「訪問診療の経験を活かしたい」「ブランクがあるけれど復帰したい」という方も大歓迎!
丁寧な指導環境があるので、安心して業務に慣れていただけます。
さらに、訪問診療メインのメンテナンス業務に加えて、リーダーポジションを目指すことも可能。
「もっと成長したい」「役職に挑戦したい」という方には、キャリアアップの道もご用意しています。
◆ 嬉しい労働条件&福利厚生
社会保険完備
有給休暇は自由に取得可能(計画付与なし)
産休・育休の実績多数
スタッフルームや専用トイレ、更衣室完備
髪色やネイルもOK(規定あり)
働くスタッフが快適に過ごせる職場づくりを徹底しており、残業はほとんどありません。
オンオフをしっかり切り替えられる職場です!
◆ 地域密着型で安定した経営基盤
大阪市住之江区を拠点とした地域密着型の歯科医院として、患者様との信頼関係を築きながら、地域医療に貢献しています。
また、当院はホールディングスグループの一員であり、安定した経営基盤のもと、安心して働ける環境が整っています。
訪問診療のニーズが高まる中で、新たなチームメンバーとして一緒に活躍していただける方をお待ちしています!
◆ 応募・見学について
「訪問診療に挑戦してみたい」「詳しい話を聞いてみたい」という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見学だけでも大歓迎です!一緒に働く仲間を心よりお待ちしています。
勤務地は住之江区を拠点とし、訪問先は城東区、橿原市、堺市、大阪狭山市など。
直行直帰も可能ですので、通勤ストレスなく働けます!
あなたの新しいチャレンジを、全力でサポートします!
- 登録日:2025/02/05
- No06462-E03502
募集要項
応募条件 |
訪問歯科 ※未経験者でもOK 運転免許証必須(訪問先を周る際運転して頂きます) |
---|---|
求人数 | 若干名 |
勤務日時 | 9:00~19:30(休憩13:00〜14:00) 土曜日は外来のみとなることあり。 訪問先が増加した場合に交代制導入の可能性あり。 訪問から帰院後のケア19:30は残業手当支給。 |
休日 | 完全週休2日制(木・日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(法定通り) |
給与等(税込) |
年収378万円~500万円 (年収を12か月で支給いたします。※ 315,000円~) 基本給 180,000円 ~ 資格手当 40,000円 職務手当 30,000円 ~ 業務手当 25,000円 ~ 固定残業手当 40,000円 ~(19時間分) |
制度等 |
賞与支給制度:- 定期昇給制度:- 退職金制度:無 試用期間:有(3ヶ月)条件の変更なし 転居費補助:無 患者担当制:無 受付業務:有 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
交通費 | 全額支給 |
勉強会/他学習支援 | 無 |
求人のキーワード | ブランクありOK 駅近、昇進・昇給制度、社会保険完備、週休2日以上、有給休暇、就業規則がある、時短勤務OK、扶養範囲内OK、シフト勤務あり、分煙/禁煙している |
医院・企業情報
名称 |
医療法人 海真会 おおしまデンタルクリニック |
---|---|
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 審美歯科 訪問診療 |
住所 | 〒559-0016 大阪府大阪市住之江区西加賀屋1-1--34 |
URL | https://kagaya-dental.clinic/ |
交通アクセス | 大阪メトロ線「北加賀屋」駅より徒歩2分 |

ご相談・お問い合わせ
連絡方法 | 下記のフォーム、またはお電話ください 080-7067-6410 |
---|---|
担当者 | 生島 |
役職名 | 求人担当 |