歯科経営者に聴く - 医療法人社団 耕陽会 森田俊介 理事長(後編)

歯科経営者に聴く(後編)

~第一線で活躍する理事長から学ぶ~

やまぐち歯科 外観

 東京都世田谷区深沢1丁目は駒沢オリンピック公園の南側に位置する住宅街である。グリーンアップル自由が丘歯科医院は目黒通りに面し、産業能率大学と向かい合った場所で、インプラントなどの先進医療に力を入れている歯科医院である。
 今月は先月に引き続き、グリーンアップル自由が丘歯科医院の森田俊介理事長にお話を伺った。

森田 俊介 理事長

医療法人社団 耕陽会 森田 俊介 理事長

【プロフィール】

  • 1979年神奈川県 生まれ
  • 2003年鶴見大学 卒業
  • 2004年鶴見大学歯学部第一口腔外科 入局
  • 2007年都内某総合病院 口腔外科医長
  • 2009年グリーンアップル歯科医院(大森) 開院
  • 2011年医療法人社団 耕陽会 設立
  • 2012年グリーンアップル目黒歯科医院 開院 / マンザナデンタルラボ目黒 併設
    ホワイトエッセンス洗足店
  • 2014年グリーンアップル町田歯科医院 開院 / ホワイトエッセンス町田店
  • 2015年グローバルマネージメント部門 発足
  • 2016年 グリーンアップル自由ケ丘デンタルクリニック/インプラントセンター 開院
    マンザナデンタルラボ自由が丘 併設
    ホワイトエッセンス深沢店
  • 2016年グリーンアップル吉祥寺歯科医院 開院
    ホワイトエッセンス吉祥寺店

【学会 他】

  • 厚生労働省認定卒後臨床研修指導医
  • 米国州立インディアナ大学歯学部 AFFILIATE FELLOW IN IMPLANTOLOGY(同窓会会員)
  • 米国州立インディアナ大学歯学部歯周病学インプラント科 / FELLOW(研究員)/ IMPLANT RESARCH FELLOW(客員研究員) / JPAN IMPLANT PRACTICE : DIPLOMATE(指導医) / VISITING IMPLANT RECTURER(客員講師)
  • 米国州立インディアナ大学医学部解剖学 顎顔面頭蓋部臨床解剖認定医
  • 米国州立インディアナ大学医学部麻酔科 頭蓋部認定医
  • CDU(フィリピン・セブ医科大学歯学部)VISITING RECTURER(客員講師)
  • USC(南カリフォルニア大学)歯学部Visiting Scholar(客員研究員)
  • CDU(ドミニカ共和国・カリブ歯科大学)顎顔面外科FELLOW SURGEON (認定医)
  • ICOI国際インプラント学会認定医 FELLOW SHIP(認定医)
  • ISOIドイツ国際インプラント学会DGZI JAPN認定医 / DGZI JAPN指導医
  • IDIA国際口腔インプラント協会 FELLOW SHIP(認定医)
  • AAO(アメリカオゾン療法学会)認定医
  • 日本アンチエイジング歯科学会認定医
  • 日本美容歯科医療協会/口腔統合医療研究会 口腔ヒアルロン酸治療認定医
  • 点滴療法研究会 FELLOW / Master of Chelation Therapy (キレーション療法認定医) / Master of Ozone Therapy(血液オゾン療法認定医)
  • 高濃度ビタミンC点滴療法学会認定医
  • ICOI国際インプラント学会
  • 事業構想大学院大学 プロジェクト研究員研究課程修了
  • 日本口腔外科学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本抗加齢学会
  • 日本睡眠歯科学会
  • 美容口腔外科研究会
  • カリフォルニア大学歯学部 インプラント・審美CDEプログラム修了
  • 南カリフォルニア大学歯学部 CDEプログラム修了
  • ニューヨーク大学歯学部 インプラント科CDEプログラム在籍
  • ハーバード大学歯学部 CDEプログラム修了
▼クリックして展開 ▲クリックで閉じる

経営理念

経営理念をお聞かせください。

自分がしたいことよりも社会のニーズに応えることです。歯科業界の主流を見つつ、これを軸にしながら、新しくて良いとされているものを積極的に取り入れています。また、接遇など、患者さんへのサービスは大事ですので、マニュアルやツールを使って教育しています。

診療方針

診療方針をお聞かせください。

きちんと説明すること、衛生面を整備すること、急患さんを受け入れることです。説明に関しては治療の選択肢を提示して選んでいただいています。衛生面は手術室にジェットウォッシャーを入れたり、高品質のオートクレーブや滅菌パックを導入しています。

患者さんの層はいかがですか。

子どもさんや高齢の方は少なく、30代から40代の働き盛りの方が中心です。何かのついでに来院される方々ではなく、わざわざいらしてくださる意識の高い患者さんばかりですね。

自費と保険の割合について、お聞かせください。

自費が7割から8割を占めています。こちらではあえて保険治療をしていないということもあります。法人全体では自費は5割ほどです。

増患対策

どのような増患対策を行っていらっしゃいますか。

ホームページのほかはこの近辺の電柱に出稿しています。これからはご紹介の患者さんが増えてほしいと思っています。

スタッフ教育

スタッフ教育について、お聞かせください。

治療よりも考え方の方が大事だと伝えています。考え方がずれていると、技術があってもうまくいかないものです。社会人としてどうあるべきかという視点を持つべきです。私どもでは目標を決め、達成度が分かるように日報を書かせています。この日報により、私も普段の業務やそれぞれの理解度を把握することができています。若手医師といつも一緒にいるわけではないので、こうした共有は必須ですね。

今後の展開

今後の展開について、お聞かせください。

近い将来のこととしてはそれぞれの歯科医院が技術、接遇といった質を上げることが目標です。遠い将来のこととしては歯科医療の海外展開です。現在も中国やインドネシアといった外国籍のスタッフがおり、通訳や運営などの事務を担当していますが、今後はさらに医療面での展開を考えています。

開業に向けてのアドバイス

開業に向けてのアドバイスをお願いします。

技術を持っていることは当たり前ですし、人と同じことができるのも当たり前です。それ以上の存在になるには物事の考え方を見直さなくてはいけません。開業したい人は大勢いますが、自己防衛ばかりになったり、自分本位の人は成功しません。自分の考え方を見つめ直し、そうした姿勢があるのであれば改めましょう。

プライベート

プライベートの時間はどんなことをして過ごしていらっしゃいますか。

現在は週に7日のシフトに入っており、毎日どこかの分院で勤務しています。分院間の移動が気分転換になりますね。夏休みもないのですが、年末年始だけは休んでいます。旅行が好きなので、今年はモルディブに行き、家族とダイビングを楽しんできました。

【タイムスケジュール】

タイムスケジュール